もっと遠くへ

山が好き。走るのが好き。さぁ、果てしない旅に出よう!

2019-01-01から1年間の記事一覧

福業時代

一つの会社でサラリーマン生活を全うする終身雇用制が当たり前ではなくなりつつある。年金ももらえるかどうかわからない。健康保険料もどんどん高くなる。 お金の不安を煽る話が増えた。 そのリスクヘッジとして副業が注目されている。複数の収入源があれば…

第4回甲州道中鳥の旅〜三度目の正直

2年ぶり3回目の甲州道中"鳥の旅"(215km)を走った。 第1回大会は最長距離への初チャレンジ。 途中、脚を痛めて八王子(180kmくらい)でリタイア。 ystiseki.hatenablog.com 第2回大会はリベンジ。 なんとか完走。 ystiseki.hatenablog.com この回まではスタ…

Burning Run Air

ある日のこと、韓国留学中の娘から、済州島で開催されるBurning Run Airという聞いたこともないランニングイベントのお誘いがあった。レースじゃなくてFUN RUNイベント。それもたったの8km。 Burning Run Air – 버닝런에어 ランニングなんかやりそうになかっ…

もうひとつの暮らし

今日、畑に行くと、3月17日に種芋を植え付けたジャガイモの芽が出たところで何者かが土を掘り返して芋を食い荒らしていた。 鳥か、小動物か? 10年以上ここで野菜作ってきたけどこんなことは初めてだ。同じ畑のおばさんに話すと、他の畝でもそうらしい。 そ…

耕さない田んぼ(その3)

【4月6日】 3月16日の種蒔きから3週間。 苗はどうなってんだろう? こんな感じでした。 成長にムラがあるのは場所によって温度に差があるからだそうです。 苗作りは温度管理が肝なのだ。 もうちょい近くで見るとこんな感じ。 2葉が出たとこくらい。 ちなみ稲…

耕さない田んぼ(その2)

3月16日は種蒔きでした。同じ地球の仕事大学のマイ田んぼで体験済みなので作業はだいたいわかる。その前に3月2日に選別して浸水した種籾はその後どうなったかだ。 12〜13℃で10日間くらい浸水。 発芽抑制物質のアブシジン酸を除去するためだそうだ。野菜の種…

耕さない田んぼ(その1)

昨年、生まれて初めて米作りを経験した。 なんと言っても米は日本人の主食。 いつからだろう? 「食える」が「お金を稼げる」ことを意味するようになったのは・・・ 主食を作れるって「食える」の原点だと思う。 たった1畝のちっぽけな区間で、たったの23kg…